芽室町民のブログ。

北海道十勝芽室町より、周りのことをぽつらぽつらと

芽室町役場の建て替えについて。ざっくりまとめてみました。

こんばんは!

 

本日は芽室中学校の終業式みたいです。

芽室町Facebookページにて載っていたのですが、夏休みはお父さんお母さんからすると、逆に大変かもしれませんね。

 

お子さんの昼食の用意や夏のイベント準備がありますから、逆に学校あった方が楽!なんて声も結構聞きます。笑


(以前に学生向け夏休みイベントをまとめましたので、よろしければご覧ください。
主に自由研究で使えそうなイベントまとめです。)

memurocho.hatenadiary.jp

 


それと少し話題は変わるのですが、芽室町役場が建て替えになるようですね。
今月の芽室町総合情報誌すまいるに載っていました。

 


役場新庁舎の建設場所に関する意見交換会

 

とき:7月28日(木)~30日(土)の3日間
時間:19時~21時
場所:芽室町中央公民館2階講堂
お問い合わせ:62-9721(企画財政課企画調整係)

内容:現時点での町としての構想説明。出席者と町との意見交換。
※ 3日間とも同じ内容での説明になるとのこと。

 


実はH25年には新庁舎を建てるという構想が上がっていたようなのですが・・・
自分からいろんなこと調べないと、気づかないことが多いですね。


ここから下は、素人の私見が混じるのですが、新庁舎建て替えについて

「なぜ建て替えるのか」という点をざっくりとまとめてみました。

 


芽室町としては、現在の役場庁舎には4点ほどの問題点があるそう。


1、耐震性に不安
2、老朽化が激しい
3、事務機能が分散している

4、バリアフリー化への対応が困難

 

この4点。
各問題をちょっとだけ掘り下げてみます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1、耐震性に不安

 

最近は大きな地震立て続けに起こっていますので、みなさん耐震性については関心が高いかと思います。

 

近年起こった地震によって、他県の庁舎が防災拠点(避難場所)として、きちんと役に
たたなかったことがありました。

 

今の芽室町役場も「普通の施設」としては大丈夫ですが、大きな災害が起こった時にある程度安全に災害についての会議をしたり、避難場所にする場所としては不安が残る・・・。

という問題点。

 


2、老朽化が激しい


建物には建てたときから○○年間耐えられますよ、という基準がありまして、その年数に近づくとあちこちにガタがきやすくなります。


芽室町の役場は50年耐えられるよ、という作りではありますが、西暦1968年に建てられた今の建物はあと2年で50年です。

 

もちろん建物が消えるわけではないのでまだ使おうと思えば使えるのですが、その分いろんなところが壊れやすくなっていて、直すのにお金がかかっています。

 

当然ながら、古いほど災害が起こった時の倒壊や破損も心配しなければなりません。

 

 

3、事務機能が分散している

 

これは問題点、というより今後の方針も関わる部分のようですが…

事務機能が分散しているので、集約した方が良いということ。

 

なんで事務機能を集約した方がいいの?という理由は、大きくふたつ見受けられました。

 

・ 新しい庁舎にして町の機能を集めることで、利用する私たちがいろんなわざわざ出向かなくても、ひとつの建物である程度の用事を済ませることができるようにする。行政の窓口どうしがコミュニケーションしやすいようにする。

 

という点と

 

・ 機能を集めて複合施設にすることで、施設の維持費を長い目で見ると減らせるのではないかという点。

 

 

一つ目の理由はそのままですのでわかるかと思いますが、二つ目の点について少し説明いたします。

 

上で老朽化のお話を書いたのですが、実は町の建物はいろんなところで老朽化が進んでいます。

 

老朽化した建物を1つ1つを建て直したり、建物内で壊れたところを直したり、維持や管理するための費用(各種点検費、水道光熱費、清掃費、管理人費など。実は建物は建ってるだけでお金がすごくかかります)というのは大きな問題です。

 

建物にかかるお金を減らすために、機能をまるっと集めた複合施設にした方が良い、という考えですね。

 

ちなみに日本どこでもそうなのですが、今後、人口が減って市町村のお金が減っていくことが予想されます。
ですので、今まで通りのお金の使い方をすると、お金が足りなくなるかもしれない・・・。

 

と、いうことで、どこかでお金の節約をする工夫が必要です。
これはその一環になるとのこと。

 

 

4、バリアフリー

 

高齢者や障がい者等への配慮が不十分である問題点。


今の庁舎は入口が階段です。横にスロープ(坂)がついてますが、少し狭く、できれば
入口のすぐ前に付けて欲しいところですよね。

 

あとはエレベーターがついていないのですが、今の役場にはつけるのが難しいとのこと。

これは対応してくれた方が、不便は減るかと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

と、ざっくりとですがこのような感じでしょうか。
関係者の方から見ると、つたない説明な上に、内容に若干のずれ・不足もあるかと思います。。
素人の私見ですので、何卒ご容赦いただけると幸いです。

 

詳しく知りたい方は今回の出展元(後述いたします)と、上記した28日~30日に行われる意見交換会での説明を、ぜひぜひ、お聞きしてみてください。

 

 

(出典:「芽室町役場ホームページ 各課の情報 企画財政課 芽室町公共施設等総合管理計画(H28/2/16) 」
   「芽室町役場ホームページ 各課の情報 企画財政課 芽室町役場庁舎建設基本構想」)