芽室町民のブログ。

北海道十勝芽室町より、周りのことをぽつらぽつらと

帯広動物園の夜営業、今年もやるようです!

札幌にいたころ、円山動物園で「夜の動物園」が夏場、 やっていました。 子供たちの楽しめそうな企画(クイズ、短冊書き、天体観測など)や、 動物園自体のきれいなライトアップ、 タンクトップ着ている人限定のプレゼント企画(謎です 笑) などなど… ずい…

2016年の大樹町b級グルメ結果発表!芽室はどうだったのか・・・

こんばんは。 昨日、一昨日と、b級グルメの祭典、 「新・ご当地グルメグランプリ北海道2016 in 大樹」 が実施されましたね。 今年も13,000人以上の来場者があったようで(2日間合算) かなりの盛り上がりを見せていたようです。 と、いうのも私は例のごと…

芽室町深夜散歩の部

おはようございます! いやあ、すがすがしい朝ですね全くもう! 一睡もできませんでした!笑 ・・・そうなんです、昨日から眠れず、今日に至ります。 もう今日は寝なくていいかな?なんて思ってますが、 きっとお昼頃眠いんだろうなあ。怖いなあ。あと日光が…

去年大盛況のまちなかマルシェ、2016年も芽室で実施!

おはようございます。 今日はなにか・・・もやっとした天気ですね。 天気予報をみると、やっぱりお昼前から雨のよう。 そうそう、今日から2日間 『新・ご当地グルメグランプリin大樹町』が実施ですね! ただ、大樹町もお昼から雨が降るようですで、 もし行…

勝手に芽室町名物紹介シリーズ!Part1:『菊芋の助』

あったかいお茶が染みる・・・外が暑くても、あったかいお茶を飲んでホッとしたいときありませんか? 今日…それです…落ち着く… あ、このお茶、黒さが特徴的なのですけど、味は大きなくせがなく、若干甘味があって飲みやすいんです。 このお茶、名前を 『菊芋…

芽室参議院選挙、投票にあたって調べていたら

こんばんは! 参議院選挙の投票が始まりました。 みんなどうなんだろう、当日に行くのかな?期日前なのかな? 私はいつも仕事と重なってしまうので、期日前に済ませてしまう のですが、当日実際に人が多い雰囲気も見てみたいですね。 さて、選挙にあたってい…

馬がもらえます。我らが北海道芽室町のふるさと納税。

馬ですよ。馬。 芽室町はふるさと納税で馬がもらえます。 ※ 写真はイメージです いえほんとう、最近知ったんですが、すごいですね。 ほかの地域を調べても、馬がもらえる市町村はあんまりなかったです。笑 というわけで本日のネタは「ふるさと納税」なんです…

昨年(2015年)のB級グルメ結果など。芽室のコーンチャーハンって結構いいとこいってたんですね!

こんばんは! 最近は諸事情があって、ブログを更新してませんでした。 明日からまたちょくちょく書いていこうかなと思います。 そうそう、来週大樹町でご当地グルメグランプリがありますね! 今週雨続きだけど、晴れてくれるかなあ・・・ 新・ご当地グルメグ…

芽室町ランチpart2!田園風景に溶け込むお店、蕎麦の里 びばいろ

こんにちは! 先日、すごく気になって行きたかった 芽室のお蕎麦屋さんに行ってきました。 芽室方面から、農業試験場のよこを通って、道かな?という感じの 砂利道を超えて、THE田園風景の真っただ中にたたずむお店 その名も 『蕎麦の里 びばいろ』 さん で…

土曜日の芽室公園。バーベキューの香りがたまらない。

こんばんは! 今週は全道的に雨続きみたいです。 芽室もなんかぐずついてます・・・ どうもはっきりと晴れてくれないので、遠出の予定なんかは 立てづらい。ドライブ行きたいなあ。 あ、そういえば土曜日に芽室公園へ散歩行ってきました。 すごく平和な景色…

芽室町ランチ①やっぱりこがねちゃん弁当は間違いない編

ランチシリーズ第一弾。 今日までやってて第一弾ですが、気にしたら負けだと思ってます 笑 ま、まあ、その第一弾が、はい! 『こがねちゃん弁当芽室店』さんです。 住所:河西郡芽室町東1条2丁目TEL:0155-62-2515営業時間:8:00~20:00 私もむかしから…

自分の写真が形になる企画。(芽室すまいる、表紙写真応募について)

こんにちは。 昨日の雨のせいか、若干肌寒いですね。 今日の朝は布団から出たくありませんでした。笑 今日は一日家で過ごしてゆっくりとしていたわけなんですけど、 ふとすまいるに手を伸ばしていました。 なんとなく暇つぶしに読むんですよね、すまいる。 …

え??芽室商工夏祭りって終わってたの??2016年のお祭りは・・・

こんにちは。 前回の記事で、帯広の広小路夏祭りについて書いたんですけど、 書いているうちに思い出してきました。 「そういやめむろも花火大会あったよね」と。 行ったなあ、ある友達誘ったらちょっと用事あるって断られて、 お祭り会場行ったらその友達が…

2016年の帯広、広小路夏祭り!今年は

今日はちょっと芽室以外のことを書きます。 なんていうのも、ここ毎年参加できていなかった帯広のお祭り。 昔行ったのいつだったか社会人2年生くらいに行ったきりのお祭り。 そう、帯広の広小路でやんややんやする 『おびひろ平原まつり』 について! なつ…

観光物産協会さんの呼路歩来(ころぽっくる)に行ってきました!

最近、夜中があったかいような気がしてるのは私だけでしょうか。 毛布なんか使ってましたが、もういらないですね。 またお昼休みの更新です。 さて、このあいだ一回行きたいと思っていた呼路歩来(コロポックル)さんに 行ってきました。 呼路歩来(コロポック…

飲み倒れ?はしご酒スタンプラリー in 芽室

こんにちは。 今日は少し雨が降ってますね。ずっと晴れ続きでしたので、 逆に農家さんにとっては恵みの雨なんでしょうか。 ただ、週末は晴れるようですから、遊びに行くのは問題ないみたいですね! さて最近、こんなイベントを耳にしました。 『第7、8回 …

2016年のイリスフェスタイン芽室の開催日!

こんにちは!お昼休みのうちに更新です。 過ごしやすい気温が続いていますね。 先週は何だったんでしょう 笑 明日からは少し雨がふったり、最高気温が20度前後だったりと 芽室はこのまま過ごしやすい天候が続くようです。 そして天気のことを考えていたら…

芽室にはちいさいだけじゃない、巨大なじゃがいももあります!(アート展)

何日か更新しないだけで、なんか久しぶりな気がしますね。 今日は芽室町30度になるらしいですよ。 そして明日も。つらい。笑 先日、めむろーどの1階、岩田ライオン堂さんの横の 観光案内?(名前忘れてしまいました…)の前をあるいていたら、 あそこ、い…

芽室愛菜屋について追記

以前書いた、愛菜屋についての補足です。 いろいろと調べていたら、愛菜屋の2016年日程表がでてきました。 (JAめむろさんホームページにて公開されています。 トップページ表示の愛菜屋ページ内にて) 定休日の月曜・木曜は祝日ならやってるので注意ですね…

変化が大切というけど、変わらないことが良いことだと思う例

GWで少し時間があったので、 久々に行ってみました。 芽室公園 なにか安心しますねこの風景。 噴水も撮ればよかったな。 もはや近場すぎて逆に行かない場所ですが。 あいにくの曇りでしたけど、桜や桜の下の花がきれいで。 (なんて花だったか、、不勉強です…

究極のB級グルメ、コーンチャーハン

はじめに、ええ、まず言いたいことがありまして。 私も芽室で暮らして何十年となります。 自身ではそれなりに芽室のことは詳しくあると思っています。 思っているんですが・・・ 芽室町ってB級グルメあったっけ 大きくは言えないけれど(小声) 最近、コーン…

芽室一おしゃれ焼肉屋さん、KAGURA。

今年のGWは雨でした。 3泊4日で札幌方面に行ってきましたが、向こうも全日程雨降りで、 ちょっとだけ残念でした。ほんとちょっとだけ。 あと、アスパラとるぞー!と思って行ったんですが、ちょっとトラブルがあり 農作業せずに遊び三昧の日々。 しかしたま…

芽室町 調剤薬局

突然ですが明日から友人の家でアスパラを収穫しに行きます。 体験!アスパラ農業実地編!です。 友人に誘われて札幌近郊に行ってきます。 記事には・・・しようかなぁ・・・おもしろかったらします。 そして歯医者さんに続いて、一覧シリーズ第2弾。 なんと…

こんなに大きくなって・・・。愛菜屋・・・。

自分の住んでる芽室町は、畑作や酪農が盛んな自然あふれる町です。 農作物の収穫量も多く、農作物を原料とした食品、カルビー(ジャガイモ)、 日甜(砂糖)、クノール(とうもろこし)の工場もあります。 それだけ多くの農家さんがいるってことですね。 そ…

芽室町 歯医者

芽室町の2016年4月現在、芽室町の歯医者さん一覧。確認がてら記入。松井歯科医院 さん 北海道河西郡芽室町東2条1丁目10−1 0120-622-055 めむろだいいち歯科クリニック さん 東6条9丁目1−110155-61-2727memuro-daiichi-dental.com ※ ダイイチ駐車場…

ひとりぼっちの歯医者。こわい。

歯の詰め物がとれました。約1年半前に。 …はい、約1年半前です。そこそこの激痛。 いろんな言い訳をして行ってない自分が悪いんですが、 ちょっと耐えられなくなったので行ってきました。 着いて歯を見てもらうなりもうこれ歯を抜くしかあるまいてとのこと…

もう帰ってこないと思ったけど。やっぱいいな芽室町。

芽室町から出て、札幌行って、また舞い戻ってきました芽室町。 もう帰ってこないと思ったんだけど、本格的に住むことになりそうなんで 日記つけていきます。 ノート でもいいかと思ったんですが、時代はデジタルってばあちゃんが言ってた。 にしてもあんまり…